以下、本文になります
法学部学習スペース
今出川キャンパスの弘風館地下と博遠館4階には、法学部生用の学習スペースが設けられています。積極的に活用してください。自習室は、授業の予習・復習や、ロースクール受験、各種資格試験の勉強のために利用することができます。また、法学部生の皆さんがキャンパス内で休憩するために使えるラウンジも用意しています。これらの施設の利用については、利用要領に従ってください。施設管理の都合上、利用を制限する場合は、別途掲示いたします。
弘風館地下 自習室・ラウンジ
利用可能日 | 月曜日~日曜日 ただし次は利用不可:祝日(祝日授業日を含む)、大学の定める休日(年末年始・GW・夏期一斉休暇・11/29創立記念日・12/25キリスト降誕日) |
---|---|
利用時間 | 月曜日~土曜日 9:00~21:30 日曜日 9:00~17:00 |
利用できるのは、法学部の在学生のみです。入口にあるICカードリーダへ学生証をかざして入室してください。
ラウンジには、机・ソファのほか、発話を伴う面接や遠隔授業等に利用できる個室ブースが4台設置されています。自習室には、キャレルデスクおよび椅子が76席あります。

博遠館4階 演習準備室・ラウンジ
利用可能日 | 月曜日~土曜日 ただし次は利用不可:授業日でない休日、大学の定める休日(年末年始・GW・夏期一斉休暇・11/29創立記念日・12/25キリスト降誕日) |
---|---|
利用時間 |
開講期間の場合 9:00~21:00 開講期間でない場合 9:00~20:00 |
演習準備室は、20室(各12席)です。2年次演習・3年次演習・4年次演習の各クラス単位で利用するものとし、演習単位以外のグループや個人での利用は認めません。ただし、一部の特殊演習(「法学会学生研究活動補助費」の申請が承認された科目・クラスの内「対象(1)」)は除きます。
またラウンジには、演習毎のロッカーがあります。
演習準備室 時間帯 |
月~金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|
I | 9:00~12:45 | 開講期間の場合 9:00~21:00 開講期間でない場合 9:00~20:00 |
II | 13:00~16:45 | |
III | 開講期間の場合 17:00~21:00 開講期間でない場合 17:00~20:00 |
利用申込
(a)申込方法
時間帯ごとに、教務センター(法学部)の窓口で受け付ける。電話での申込みは受け付けない。・事前予約
申込日を含め7日前から、1コマにつき2室まで受け付ける。事前受付は演習1クラスにつき、計6室を限度とする。Microsoft Forms【受付Forms】で仮予約することもできる。
土曜日の予約は前日15時までとする。なお、「法学会学生研究活動補助費」の申請が承認された科目・クラス(「対象(1)」)は、1クラスにつき1室のみ受付ける。
・当日申込(土曜日を除く)
利用当日に空室のある場合は、事前予約の制限コマ数には含めず、窓口にて1演習クラスにつき1コマ1室に限り受け付けることとする。
(b)使用について
- 1)月曜日~金曜日
- 代表者は、使用前に今出川キャンパス教務センター(法学部)で学生証を提示し、部屋の鍵を受け取る。使用後は、直ちに今出川キャンパス教務センター(法学部)に鍵を返却すること。ただし、事務室が閉室する17時以降については、正門門衛所に鍵を返却すること。
- 2)土曜日
- 代表者は、使用前に正門門衛所で学生証を提示し、部屋の鍵を受け取る。使用後は、直ちに正門門衛所に鍵を返却すること。