このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

施設案内

法学研究科の共用施設の設備や利用方法についてご案内します。

光塩館

光塩館

光塩館の入館、認証

平日8時解錠、18時施錠です。2階以上の各フロアに入るにはIC学生証による認証が必要です。

光塩館の時間外入館手続

時間外(平日18時~翌日8時、土曜日および日曜日)は、玄関のドア横に設置されたカードリーダーにIC学生証をかざして解錠・入館する仕組みになっています。

共同研究室(光塩館2・3階)

法学研究科生は共同研究室を利用できることになっています。共同研究室は、光塩館2階に12部屋、光塩館3階に6部屋あり、各研究室には、机・書架・ロッカーが設置されています。
また、共同研究室内にある情報コンセントによる有線LAN接続の他、2階および3階は無線LAN(DO-NET1x)に対応しており、共同研究室からのインターネット利用が可能です。
月~土の8時から22時は、各研究室は施錠されていませんので、貴重品管理には、個人用ロッカーを活用してください。貸出手続きは光塩館1階の事務室で受け付けています。
机・書架などは大学から支給されている公の物であり、研究室は一人で利用するものではありませんので、周りの人の研究・勉学の妨げにならないように配慮し、談笑などは指定された場所で行うように心がけてください。私物については、修了されるまでに各自で責任を持って撤去・処分等をしてください。なお、電化製品や家具の持込は認められていません。
※共同研究室の利用について、各大学院生が利用する研究室・机が決められているわけではありません。共同研究室の利用については、法学研究科院生会にご相談ください。


構内残留・休日の入構手続

休日および月~土22時以降に共同研究室を利用するには、光塩館1階の事務室において事前の手続きが必要です。事務室に用意している所定の「構内残留・入構願」(以下残留届という)に必要事項を記入のうえ申請し、鍵を受け取ってください。研究室利用後、鍵は、事務室開室時間中は事務室に、閉室時間には光塩館1階教員専用ラウンジ内南東側に設置の返却ボックスに返却してください。
残留届が提出されている研究室については構内警備担当者が施錠しないことになるため、鍵は各研究室ごとに厳重に管理し、利用後は必ず施錠したうえで返却してください。

演習室

法学研究科専用の<演習室>と<演習準備室>が光塩館2階に5部屋、博遠館5階に3室あり、授業は主に<演習室>で行われます。

PCルーム

光塩館2階にはPCルームがあります。PCの利用にあたっては、ソフトウェアをインストールしたり、設定を変更したりしないでください。また、利用に必要なUSBメモリ等は各自でご用意ください。
なお、ユーザID・パスワード、学内ネットワーク利用方法について不明な点があれば、<ITサポートオフィス(良心館地下1階)>にお尋ねください。
PC 6台
*図書館、情報教室等に設置されているPCと同様に、利用の際はユーザIDとパスワードが必要です。

ラウンジ

光塩館2階に<共同ラウンジ>が設置されています。

印刷設備

光塩館2階ラウンジ・PCルームにコピー機が設置されています。
また、リソグラフの利用を希望される方は、今出川キャンパス教務センター(良心館1階)の総合窓口にてご相談ください(授業利用以外の場合は実費負担となります)。

掲示板

法学研究科に関する連絡事項について、事務室からの連絡は<光塩館2階エレベーター前>の掲示板、また院生会からの連絡が<光塩館2階ラウンジ>の掲示板(ホワイトボード)にそれぞれ掲示されます。随時確認してください。

その他

・光塩館2階・3階には給湯設備が設置されています。給湯設備は共有の設備なので、私物は置かないでください。
・光塩館1階のラウンジは専任教員専用です。学生は教員との面談以外の目的で利用することはできません。