新入生の方へ(2025年度入学予定の法学部・法学研究科の皆様へ)
2025.2.18更新
同志社大学法学部・法学研究科への合格、誠におめでとうございます。新入生の皆様へ、重要なお知らせをこちらのページに掲載いたします。随時更新いたしますので、定期的にご確認ください。なお、全学共通事項は、これから入学される皆さんへを確認してください。
法学部新入生
入学式まで(入学前)にやっておくべきこと
1月24日(金)10:00~随時 入学前サポートサイトの確認
入学前IDと初期パスワードで入学前サポートサイトにログインしてください。
2月28日(金)10:00~ 外国語教育科目(英語)の習熟度別クラス編成のためのプレイスメントテスト受験案内
本学では入学者全員に対し、英語の入学前プレイスメントテストの受験を課しています。現時点での皆さんの英語力を測定するためのもので、テスト結果に基づき、入学後の英語科目を習熟度別(レベル別)にクラス分けします。入学前サポートサイトで受験案内を確認し、必ず受験してください。
3月28日(金)10:00~ 学生IDの確認
入学前サポートサイトにログインしてご確認ください。学生IDは「入学時提出書類」の指定箇所へ記載いただく必要があります。また入学式当日の書類回収等は、学生IDごとで会場(教室)を指定しますので、必ず確認してください。
入学式当日(4月1日)のスケジュール等について
4月1日(火)9:30~ 入学式
式場はデイヴィス記念館(京田辺校地)です。30分前に集合してください。
式場および式場付近への来場は新入生本人のみに限らせていただきます。ご家族の待機教室として、知真館2号館(TC2)2階201番教室をご用意しておりますが、座席数には限りがありますことご了承ください。
4月1日(火)10:30~ 学生証等配布・提出書類回収について
入学式の式典後、入学時交付書類(学生証等)のお渡しと、合格通知に同封の「入学手続等について」に記載の入学時提出書類の回収を行います。学生IDごとに会場(教室)を指定しています。参集場所・時間等の詳細は、確定次第HPに掲載いたします。
入学式以降のスケジュール等について
4月1日(火)10:00~ ユーザーID・パスワードの確認
入学前サポートサイトにログインしてご確認ください。学内のパソコンの利用や『学修支援システムDUET』など、本学が提供する情報教育環境および情報サービスを利用するために必要となります。
4月2日(水) 新入生学習指導への参加(全員参加必須)
【政治学科】 詳細確定後、ご案内いたします。【法律学科】 詳細確定後、ご案内いたします。
2025年度 学生定期健康診断
今出川キャンパスにて、定期健康診断が実施されます。詳しい内容は、3月上旬頃に保健センターホームページに掲載されますので、必ず最新情報を確認して受診してください。
(大学院)法学研究科新入生
1月24日(金)10:00~随時 入学前サポートサイトの確認
入学前IDと初期パスワードで入学前サポートサイトにログインしてください。
3月24日(月)10:00~ 学生IDの確認
入学前サポートサイトにログインしてご確認ください。学生IDは「入学時提出書類」の指定箇所へ記載いただく必要があります。
4月1日(火) 学生証等配布・提出書類回収
入学式の式典後、10:30までに恵道館302番教室にご集合ください。合格通知時の同封書類「入学手続き等について」記載の提出書類を回収し、学生証を配布します。また同日10:00より入学前サポートにて、ユーザID・パスワードが確認できます。入学後、学内各種システムの使用時に必要となりますので、必ず確認を行ってください。
4月2日(水) 大学院新入生ガイダンス
詳細決定後、ご案内いたします。
2025年度 学生定期健康診断
今出川キャンパスにて、定期健康診断が実施されます。詳しい内容は保健センターホームページに掲載されますので、必ず最新情報を確認して受診してください。