同志社大学 法学部・法学研究科

政治学科

現代中国政治(安全保障を中心に)

教授 浅野 亮

教授 浅野 亮
専門分野中国政治
研究室光塩館528
TEL(075)251-3889
 ホームページ(ゼミ)
 業績リスト

私の研究

 現代中国の政治が専門です。
 中国を分析するのに、とくに安全保障に限っているわけではありませんが、いつのまにかまわりがそうみるようになった次第です。対象の理解がさきで、手段はそのあとです。いろいろな概念やアプローチ、断片的な情報を組み合わせて、一見ばらばらな出来事が実はこのようにつながっているんだよと示すやり方が性にあっているようです。
 最近は、中国の軍事戦略についてよく聞かれます。軍事に詳しい人はほかにもたくさんいるので、軍事が政治や経済とどのようにかかわっているのかを考えて個性を出すようにしています。とくに戦略はその性質上、どのような手を考えているのかがはっきりしないことが多いので、それを推測するのも仕事の一つとなっています。

講義・演習・小クラスについて

 インターネットの急速な普及で、単なる断片的な知識なら簡単に手に入ります。高校で世界史や日本史をやっていなくとも、短期間のうちにこれらを頭にたたきこむこともできます。しかし、情報がどこまで信頼できるかのチェックや、事例の解釈はふつうそのままではできません。講義ではその情報のチェックや解釈の基本となるところを重点に置きます。映像を含め、与えられた情報をうのみにし、イメージを作ることは危険ですし、実際の状況とも異なることが多いのです。
 演習やそのほかの小クラスでは、現代中国の対外政策、国内政治、安全保障を中心に、国際関係論の理論や中国の古典も取り扱います。自律自啓、つまり自分で問題を設けて回答を考えることが強く求められます。黙っていても教員が助けてくれるということはありません。

プロフィール

 経歴がどうあれ、チャレンジして結果を出すのが主義なので、あまりプロフィールは公開しません。
 最近は趣味につかう時間があまりありませんが、心身の健康を保つように心がけています。